マザーリーフ!?
賃貸営業の永原です。あるお店のノベルティでいただいたものです。↑↑という内容で説明書きがありましたので早速お皿を購入してそっと置いてみました。髭の生えたただの葉っぱです。さて、どうなるのやら???報告はもうちょっとあとにさせていただきます。土曜日・日曜日のご来店はあらかじめご予約...
季節限定
賃貸営業部の澤村です。先日、玉子焼きを買いに行った際にTAMAGOYAさんに寄りました!ここは店名のとおり「卵」をメイン食材にしたレストランなのですが何といってもパンケーキが大人気なのです♪平日でもしばらく待つ必要があります。今回はこのようなパンケーキが↓ ↓何やら紫色のパウダー...
予約必須な玉子焼き
賃貸営業部の澤村です。良くドライブで訪れる静岡県三島市の道の駅。前回訪れた時に玉子焼きを販売するお店がありました。とても美味しそうで、夕食のおかずに買って帰ろうとしたのですがなんと、予約分だけで完売!残念な思いとともに、それほどまでに人気がある玉子焼きがどんなものなのか気になる!そんなことで再び道の...
ランクアップ
賃貸営業部の猪羽(イノハ)です。昨日応援している阪神タイガースのファンクラブグッズが届きました。ファンクラブに入ってから3年目なのでゴールド会員にランクアップしました。今年はシルバーで来年からゴールドで85周年記念のデザインになっています。ホームゲームのチケットが安く買えたりの特典なのでなかなか行く...
ロールケーキ!
賃貸営業の永原です。久しぶり?にロールケーキが食べたくなりました。ここのロールケーキはシンプルですがしっとりなめらか!いつ食べても飽きのこない美味しさでございます!この日はロールケーキが目的だったのですがシュークリームを発見してしまい追加購入。シューの食感がちょっと強めで食べ応えがありました。クリス...
山奥に
賃貸営業部の猪羽(イノハ)です。厚木の七沢にあるラーメン屋さんの紹介です。「ZUND-BAR」ラーメン屋っぽくない名前ですよね。ですが食べログの100名店にも選ばれている有名なお店です。なにかのついでに行くようなところではないのでここのお店を目指して向かいます。お昼はスーツをきたサラリーマンの方もは...
便利になった!?
賃貸営業の永原です。相鉄・JR直通線開通から約1週間が経ちました。海老名駅にJR線が入っているのを見るといまだ新鮮に感じます。行き先掲示板の表示を見ても俄かに信じられない気持ちです。今回の直通運転とダイヤ改正で便利になった方もいるかと思いますが現時点では残念ながら私の通勤時間帯は乗り継ぎに苦労する結...
長瀞の紅葉
賃貸営業部の澤村です。先日埼玉県の長瀞(ながとろ)まで紅葉を見に行ってきました!今年で3年連続です。真っ赤なものから、まだ緑のままのものまでありグラデーション豊かでとても美しい状態でした♪これだけでも訪れる価値がありますが、見どころはこれから!ライトアップです!なかなか思うようには撮れませんでしたが...
サックス修理③
賃貸営業部の猪羽(イノハ)です。サックス修理の続きです。前回は吹けるようにする調整の前の調整をしました。そのあとは楽器のトーンホールを塞ぐためのパッドを取り付けます。この茶色いやつをくっつけます。こんな感じで専用の接着剤を付けます。熱で溶ける接着剤です。その後楽器に組み込みますが、ただくっつけただけ...
厚木と言えば鮎ですね
賃貸営業部の入田です。皆さん厚木の名産品を知っていますか?豚漬、シロコロホルモン、日本酒、梨、いちご等たくさんありますが、なんといっても代表的なものは毎年の夏祭りのタイトルにもなっている「鮎」ですね。鮎の塩焼き、鮎の甘露煮などの鮎そのものだけでなく、鮎せんべい、鮎最中といった鮎をかたどった物までたく...